シンスプリント
- hitoikidoweb
- 8月28日
- 読了時間: 1分
皆さんこんにちは
夏休みも残りわずか
宿題は終わりましたか?まだやってない子
急いでやってね
さて、子供の怪我ランキングも2位まできました
ここ最近当院の患者さん達も徐々に増え始めました。
特に体育館系の部活の子に多いですね
名前は聞くけど、実際どういうものなのかわからないって方結構多いです
シンスプリント(shin splints)は、脛(すね)の内側に痛みが出るスポーツ障害の総称です。正式には 脛骨過労性骨膜炎 と呼ばれることが多いです。
原因
ランニングやジャンプなどによる繰り返しの衝撃
使いすぎ(オーバーユース)
扁平足や回内足などの足のアライメント異常(結構多い)
クッション性の低い靴や硬い路面(だから体育館系の部活に多い!!)
急な練習量の増加
症状
すねの内側下方 1/3あたりに鈍い痛み
運動開始時に痛み、動いていると少し和らぐが、悪化すると常時痛む
放置すると疲労骨折に移行する可能性あり
これが一番怖いこと!!
疲労骨折に移行してしまうとしばらく運動ストップになってしまいます
あっ、もしかしたらって思ったら我慢しないでくださいね!!

コメント