スポーツ少年・少女になぜ整骨院が必要なのか
- hitoikidoweb
- 7月17日
- 読了時間: 1分
こんにちは
院長の齊藤です 暑さ厳しい毎日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
最近、小学生や中学生を施術していると、「子供も整骨院来るの?」とか「
整骨院って子供も診てくれるんだー」という言葉を良く耳にします
子供を診るのは当たり前という僕の考えと真逆の、子供と整骨院は関係ないというイメージを持たれている親御さん達があまりにも多くびっくりしてこのブログを書いた次第です
野球、サッカー、バスケ、バレー、水泳、体操と子供の運動は多岐に渡るわけですが、スポーツが違えばケガの内容も違ってきます
また、ケガをしてからだけではなく、ケガをしないようにするために予防の観点でご来院される方も多数いらっしゃいます
実際、予防の為に治療をしているプレーヤーと全く手を加えていないプレーヤーとでは明らかにケガの発生頻度が違うことを目の当たりにしています
ケガをしていまうと一定期間運動を止めなければなりません
ケガをしなければどうでしょう?運動を止めなくてプレーし続けられますよね
当院では、ケガの治療はもとより、予防にもすごく力を入れております
子供の怪我についてはまた次の時に触れておこうと思います

コメント